2023年日程
第2土曜日、第4土曜日で開催
(開催の無い月もございます、各月の日程をご確認お願いいたします。
最大6人の少人数制
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
第2土曜日 | 14 | 11 | 11 | 8 | 13 | ✗ | 8 | 12 | 9 | 14 | 11 | 9 |
第4土曜日 | 28 | 25 | 25 | 22 | 27 | 24 | 22 | 26 | 23 | 28 | 25 | ✗ |
そうなんだ講座
ミスには「強いられるミス」と「凡ミス」自分に原因があるミスに分かれます
テニスのプレー向上には「凡ミス」を減らすことがポイントです。
「振り遅れが直らない」
「ネットミスが多い」
「チャンスの時のアウトが多い」
など
テニス雑誌や情報サイトのアドバイス、伝統的なアドバイスを取り入れ
スイング矯正や改造を試みても、何か窮屈感があったり、ギクシャクしたり,,,と
しかもミスは減らないし結果が出ない,,,とお嘆きといったあなたへ
伝統的なアドバイスととは全く別のものです。
凡ミスの8割は、何と打つ前に決まっているのです。
1、プラン
2、状況予測
3、状況判断
4、ボールとの間合い(ポジショニング・タイミング)
5、スイング(フォーム)1〜4はボールを打つ前の要素です。
この4つの要素の上達がプレーの向上に繋がり、強いては、すべてスイングに還元されます。
直接的にスイングの矯正は改造を試みなくても、
1〜4の向上と連動してスイングの矯正や改造されて行きます。
「そうなんだ」という、これまでと違う視点からのアプローチで
あなたのテニスの上達に貢献いたします。
シングルスで勝つコツ講座
10代から試合に出続け、現在はベテランJOP大会に年間を通して参戦し、シングルスでは毎年『全日本ベテランテニス選手権』に出場している徳重コーチが持てる知識と経験を動員して、みなさまの試合に生かしてもらえるシングルス実践講座を開催します。
【全日本ベテランランキング 45歳以上シングルス最高位12位('22/08)】
もともと若い頃からパワーで押すようなテニスではなかった事もあますし、現在は年齢別のベテラン大会を主にしていることもありますので、「パワーに頼らず頭を使ったテニスをしたい!」「かっこいいよりも実践に強くなりたい!」「年を取ってもさらに上達したい!」というプレーヤーには最適な講座です。
2023年は、ワンデー講座にて基本的な実践ポイントを繰り返し、年に数回のキャンプ講座ではより深くプライベートなお悩みにも対応します。
まずは、あなたのお悩みに合ったワンデー講座にぜひご参加ください。
特別講座
最小定員4名のあなたの悩みにお答えするセミプライベート講座
あなたの脳とテニスの取扱説明書講座
など目的をさらに絞り込んだ、年に数回の不定期開催の特別講座。
ご参加をご希望のあなた様へ
対象レベル
初中級以上
24時間受付
*受講の残りご参加枠について カートはリアルタイムに対応していますので募集受付をしていましたらお申込み可能です。
お申込み時のご注意事項!
●お申込みと同時にご予約確認メールが返信されます。メールの内容に従いお手続きを進め、お振込ください。お申込み後、すぐにご予約確認メールが届かない場合は、メールアドレスのご記入が考えられます。その場合お問合せよりご連絡お願いいたします。
●ご希望の日程がすでに定員に達している場合でキャンセル待ちをご希望の方はにお問合せよりその主旨をご記入の上ご連絡お願いいたします。
●このお申込みフォームより何らかの事情でお申込みできない場合お問合せよりご連絡ください。
お申込み時のテニスレベルについて
以下をレベル選択の目安に自己申告お願いいたします。
初級 :ストローク、ボレー、スマッシュ、サーブを打つことができ
初中級:ストロークは確実に続けることはできる
中級 :フットワークを使ったラリーができる。
中上級:セオリーを使ったゲームができる
上級 :ボールの球種や配球、状況にあったプレーができる
ご不明な点はお問合せよりご連絡ください。
*残りご参加枠について
2月 相談対応型特別講座
ピックアップテーマ:セミプライベート講座
あなたの?を!に変える。定員4名の特別講座になります。
あなただけのプライベートタイムをご用意して
あなたのお悩みを解決するプライベートレッスンと
グループでのワンテーマに絞った練習で二度美味しい限定レッスンになります。
また、受講料を16,500円(15,000円+税)のところ
上達応援価格の13,750円(12,500円+税)にて
ご参加いただけるようにいたしました。
あなたはやる気とお悩みを持ってご参加ください。
定員 4名(コート1面/コーチ1名)
日程 2月11(土)10:00〜13:00
受講料 12,500円 (税込13,750円)
担当 谷口コーチ